fc2ブログ

地産知笑”親子カフェ”当日レポート

kannban_20130701101449.jpg

こんにちは。まっつんどす。
2013年ももう折り返しですねぇ~、皆様いかがお過ごしでしょうか?

さて、先週末の6月29日・30日、私共UCは松江市石橋町の順光寺さんにご協力
いただき「地産知笑"親子カフェ@順光寺"」というイベントを開催させて頂きました。
このイベントは、地元の素晴らしい食材の数々を、ご家族でのんびりと過ごしながら
ゆっくりとお楽しみいただくことで食への関心も深めていただくためのイベントとして
開催させて頂きました。

IMG_5619.jpg

こちらは当日メインメニューとして提供させていただいた「米粉のパンケーキ」。
独特の味わいやふんわりとした食感を楽しむことができます。
多くの人に愛されるパンケーキというメニューを、地元の素晴らしい食材を利用
することにより、さらに美味しく体にやさしいメニューとしてお出しすることができました。

このパンケーキは雲南市の木次乳業様森脇鶏農場様、大田市のファーム浮布様
邑智郡のシックス・プロデュース様にご提供頂いた食材で制作させて頂きました。
木次乳業様のバターやミルクジャム、大田市の宇谷養蜂場様のはちみつと組み合わせた
バリエーションで、幅広いお客様に楽しんでいただけました。

IMG_5628.jpg

更にこのイベントでは豊富なドリンクメニューも提供させて頂きました。

澤井珈琲様(松江市)・・・コーヒー、紅茶(全てノンカフェイン)
お茶の三幸園様(松江市)・・・しょうが茶、しそ茶、煎茶、番茶(全てノンカフェイン)

と、地元の実績と歴史を持った企業様のご協力により、お客様にも大変
満足いただけるお飲み物の提供を行うことが出来ました。

IMG_5638 - コピー

親子カフェということもあり、当日は多くのご家族様にご来場いただき、
順光寺様の広い空間でのんびりとした時間を過ごして頂きました。
特に、楽しい笑顔を沢山見せてくれたお子様たちにもありがとうを伝えたいです(*^_^*)

IMG_5756 - コピー

とはいえやんちゃ盛りの子どもたち。普段触れることのない境内の風景に目を
輝かせてはしゃぐ姿に元気をもらいながらも良い緊張感を持って接することができました。
井戸などの設備も快く開放してくださった順光寺さま、本当にありがとうございます(T_T)!

IMG_5733 - コピー

新聞社さまや地元テレビ局さまの取材もいただき、慌ただしいなかでも改めて
イベントの趣旨やUCとしての活動の指針なども見つめることができました。

IMG_5634.jpg

また、当初の予定を大きく上回るご来場には大変驚きました。
両日共にイベント開始から終了までお客様が途切れることなくご来場下さり、
親子で共に、気兼ねなく過ごせる空間の大切さや、地元の食材への関心の高さを
伺うことができました。
当日の光景や頂いたアンケートは、協賛企業様への情報提供や今後の活動に
生かさせて頂きます。

ご来場者さま、そして協賛企業のみなさま、順光寺さま、最後に当日汗を拭いながら
頑張ってくれたスタッフさんたち、本当にありがとうございます!
このイベントを通し、家族の思い出づくり、地元の良き企業様とのご縁、食への更なる
関心につなげていただけたならこの上ない喜びでございます。

2013年後半も頑張って参りますので何卒よろしくお願い申し上げます。


関連記事

コメントの投稿

非公開コメント

お世話になりました!

順光寺の豅です。
楽しい会を企画してくださり、ありがとうございました。
本堂や境内に子どもたちの声が響いた2日間、僕も楽しませてもらいましたよ。
スタッフの皆さん、本当にお疲れさまでした。

僕もレポ書かなくっちゃ…(笑)
goen ucbaner
PROFILE

UC0852

MAME:UC0852

UCは島根県松江市のデザイナー、クリエーター、プランナーなどで構成されている有志グループです。
コンセプトに賛同する「有志、雄志、勇姿」⇒UC(ユーシー)
UC=Unborder Creaters(造語)=
境界の無い組織・活動
UC=Unite and Create =
協力して創る

UCのHPはコチラ

NEW POST
COMMENT
TRACKBACK
ARCHIVE
CATEGORY
SEARCH
LINK
CONTACT
お気軽にどうぞ。

名前:
メール:
件名:
本文:

QR
QR